乗馬

乗馬始めました!乗馬クラブクレイン大阪

こんにちは!乗馬クラブ大阪クレインで乗馬を始めましたTKです。

学生のころから乗馬に興味があったのになかなか機会に恵まれなかったのですが、30代に入ってようやく乗馬を始めることにしました。

このブログでは主にクレイン大阪に行った際のレッスン内容をメインに備忘録も兼ねて感想を書いていきたいと思います!

乗馬クラブ クレイン大阪

乗馬クラブはたくさんありますが、私が選んだのは羽曳野市にある「乗馬クラブ クレイン大阪」さんです。自宅から車でも通えるし、無料のシャトルバスも近鉄河内松原駅から出ているのでアクセスのしやすさからここに決めました。

https://www.uma-crane.com/maplist/kinki/osakafu/osaka/

初日は車で向かって、こんなところに乗馬クラブなんかあったかなー。。と心配していると乗馬クラブクレイン大阪のカンバンが道路のわきにあり、迷わずに到着することができました。

建物に入ると人がたくさんいて少し緊張しましたが、担当の方がこちらにすぐ気づいて案内してくれました。あとから知ったのですがその日はたまたまグッズのセール日だったらしく普段より人が多かったようです。

説明と装具のレンタル

簡単な説明と書類にサインをしたあと、簡単なレクチャーDVDを見ました。その後すぐに装具のサイズをチェックしてレンタル品を装備して馬場に向かいました。

ちなみにこのとき借りたのは「ヘルメット」「エアーバッグベスト」「ショートブーツ」「チャップス」の4点です。手袋は持参していきました。軍手で問題はなかったです。あと体験乗馬をする場所は屋根があるため、ほぼ濡れる心配はないので安心して大丈夫です。

チャップスとはブーツの上から巻く装具の一つで、足の保護と馬に乗っているときの姿勢を保ちやすくするために着けるようです。

さっそく体験乗馬へ!

今回乗った馬はマドレーヌという馬で、初心者向けですごいベテランさんのようです。完全に私が馬に乗るというよりも、マドレーヌに乗せてもらってる形でした笑

IMG_3967

体験乗馬のメニューとしては大きく4つです。
「乗馬の仕方」「馬の発進」「馬の停止」「走る」

まずは台を用意してもらい、乗馬の仕方を丁寧に教えてもらいました。手綱とたてがみを持って一気に乗る感じです。考えてた以上に馬に乗ると目線が高くなり地面からの高さが出るため少し怖さを感じます。

続いて馬の発進です。基本的には足の「かかと」で馬の横腹を蹴ることで馬は発進します。馬によってはかなり力強く蹴らないとまったく反応しない子もいれば、少し当たっただけで「ああ、進むのね」と進んでくれる子もいて違いがあるようです。

この辺りはバイクや車と違って生き物なんだなあーと感じる点です!

発進したら次は停止です。手で持っている手綱を軽くひっぱると止まってくれます。発進と同様にこちらも馬によって力加減の調整がいるようです。むずかしーー。

発進と停止がある程度できたら、乗馬に慣れるために動きながら手をぐるぐる回したり体を伸ばしたりをしました。あとから聞いたらこれは「馬上体操」と言うそうです。

そして残り時間が少なくなってからは少し走ることをしました。馬が歩いている状態でさらに横腹を蹴ることでスピードアップします。これが歩いているときと振動とスピード感が一気に変わって驚きます!あと乗馬してる感があってすごい楽しくなってきます!!

ただお尻が馬と当たって痛い。。
あとで聞いたところ馬の動作に合わせて自分も上下運動をすることで負担を回避することができる。初心者の最初の壁はまさにこの動きに慣れることだとも言われました。

乗馬って見た目以上に複雑な動きをしているんだなーっと思いました。

そんな感じであっという間に約50分の体験乗馬は終わりました。乗る前は緊張ばっかでしたが、終わったあとは「あれ?もう一回乗りたい、、、というかもっとうまく乗ってみたい!」という気持ちでいっぱいでした。

それに馬かわいい!!笑

乗馬クラブ大阪クレイン入会

ロビーに戻ってから感想を聞かれて「楽しかったです!!」と即答したのち、よければ入会して続けるのはどうですか?と言われて即入会を決めました。

ホームページ上では「正会員」「平日会員」「ジュニア会員」「限定会員」の説明があり「限定会員」にするつもりでいました。しかし案内を聞いていると年齢制限があるものの入会金や月会費、騎乗券がお得になる「U39会員」「U29会員」もあると聞き「U39会員」で入会しました。

ちなみにこのとき一緒に「ショートブーツ」「チャップス」「グローブ」も一緒に買いました。足元はレンタルだと靴擦れも起こしやすいので早めに自分にあったアイテムをそろえておくべきだと考えたからです。もちろんレンタルでしばらく続けるのもぜんぜんありだと思います。

費用的なことを言いますとトータルで12万少々かかりました。上記3点のグッズを省くと約10万ほどかかった計算です。乗馬クラブに入会するとどれぐらい費用がかかるかの参考にしてください!

馬、始めました

IMG_4006
これで晴れて乗馬ライフをスタートすることができました。まだまだ始めたばかりで分からないことも多いですが、まずは「楽しみながら」乗馬をやっていきたいと思います!

実は入会後にすぐにこのあと予約が空いてるのでよければすぐにファーストレッスンできますよと言われたのですぐにファーストレッスンを受けた話は次また書きます!

ブログランキング参加しています!

乗馬の励みになりますのでクリックよろしくお願いします!

-乗馬
-